今年もよろしくで〜す♪  ...no.80

年が明けてだいぶ経ちましたが、今年もよろしくお願いします。
結露が起きているようですが、先ず、吸気ファン部の結露について:
室温13℃、湿度50%で、外気温約3℃とすれば、計器誤差も少なからずあるかもしれませんので、丁度結露を起こしてしまうようですから、少しだけ温度を上げてやると止まるのではないでしょうか。
吸気ファンの部分の温度を上げなければなりませんから、部屋の暖かい空気をもう少したくさん当ててやってもいいかと思います。
寝室は条件が分かりませんが、寝室には置いてなくてもずい分水槽があるようですから影響はしているかもしれませんね。
温度・湿度計のある程度精度のよいもので測定してみると分かるかもしれません。
一条さんは、この辺のことは相談にのって欲しいですね。
我が家の近くはまだ雪も降りません。したがって結露とか全く見たことがありません。Alのサッシなんですが。

By Ten Soichi @九 州 2005/01/10(Mon) 19:53


Res:今年もよろしくで〜す♪  ...no.81

Tenさん、今年もよろしくお願いいたします。
年始に営業サンにみていただきました。
プラスチックの吸気ファンが結露している事例はご存知ないようです。
しかも、中のフィルターも超ウエット状態なのには、ン−・・・・ナンデダロウ・・・という事でした。
まだ工事部が正月休みだったので、詳しい調査はこれからです。(吸排気のバランスが悪いのでしょうか・・?)
Tenさんのおっしゃるとおり、精度のよい温度・湿度計で測定してみる必要はありそうですね。
水槽の影響が無いとは言えませんが、今朝も吸気フィルターやサッシ(白い樹脂の部分)がかなり冷たい状態なので理由はそれだけではなさそうです。


By 佐藤の家 @ 2005/01/11(Tue) 09:29


今年もよろしくで〜す♪  ...no.82

I-HEADの吸気口には、外から吸入する空気の温度を上げるような装置は付いていて使われておられるのでしょうか。
もし外気がいきなり室内に入ってきているとすると上記のような温度、湿度であれば、結露ぎりぎりのところですので、誤差だとか温度などの変化を考えると結露を生じてもおかしくないと考えます。
(飽和水蒸気圧からみて)
吸入する空気を加温して白い樹脂の部分の温度を上げることができれば室内での結露はなくなるのではないかと思います。
とにかく、白い樹脂の部分の温度が低いということが問題だと思うんですが・・・。
水槽は、この部分の問題とは別の話です。


By Ten Soichi @ 2005/01/11(Tue) 20:06


Res:今年もよろしくで〜す♪  ...no.83

一条さんから結露しにくい吸気用フィルターカバーが届きました。
従来品のプラスチック部分にフェルト加工された様なシロモノです。(画像左が従来、右が今回届いたモノ)
結露しにくいのはよい事ですが、窓ガラスの結露など根本的な原因究明や対策にはなっていませんね。。


By 佐藤の家 @甲信越 2005/01/23(Sun) 02:28



明けましておめでとうございます  ...no.77

 仕事納めをした翌日から大雪(◎_◎); 朝起きたら景色一面銀世界でした。お陰で暖かい家を実感しつつ、一歩も外に出る事無く正月休みが終わって、今日から出勤です。 今年もどうぞよろしくお願いします。(^0^)/
>わが家は玄関の吹き抜けがあるので、2階は寒くなるようです。
 我が家の場合も14畳のリビングは、勾配天井・化粧野物(梁)で全面吹き抜けです。二階のベランダに続く廊下の部分を額縁のように壁を抜いて、そこから見える壁にラッセンの額を飾りました。ゆえに、リビングのエアコンの暖かさも二階まで届くので、家全体が暖かく感じます。壁を抜いた分、暖かい空気が全部二階に行ってしまい、リビングが寒くなるのではないかと逆に心配していましたが、ファンを付けたお陰でリビングも寒くなる事無く二階まで暖かくて、ダブル効果でした。

By マリバロン @東 北 2005/01/04(Tue) 09:16


Res:明けましておめでとうございます  ...no.78

マリバロンさん、今年もヨロシkuお願いします。
リビングの吹き抜けはカッチョイイですよね。
展示場などでも、おおおぉぉっと思ってしまいます。
暖気は上にあがるので、2階もさぞかし暖かいのでしょうね。
わが家は玄関が吹き抜けなので、2階まで暖めるには1階の廊下に大きな蓄暖を設置するか、2階に小さいモノを設置するかしかありません。
なら蓄暖よりは2階の全室にエアコン付けてしまった方がよいので、そうしました。
蓄暖は魅力なのですが、夏場は邪魔な物体ですから。。


By 佐藤の家 @ 2005/01/04(Tue) 15:09


Res:結果論ですが…  ...no.79

 我が家では、両親の部屋・各々の部屋・リビングには畳数以上の200V電源のエアコンを取り付け、寒いのだけは嫌だったので、この他に温水ルームヒーターを4箇所も取り付けました。
 で…結果はというと…。
 リビングに取り付けたエアコンの能力が大きいものにしたせいか、悲しいかなほとんどこれ1台で済んでしまっていますm(_ _)m あんなに贅沢品を沢山付けてしまって(トホホとしか言いようがありません)
 住んでみての感想は、空気の動きを考慮しながら一番効率の良さそうな所に、一家に一台能力の大きいエアコンを付けた方がいいように思います。能力が大きい分、必死で動いている感じがしません。ということは、消費電力も抑えることが出来ている感じがします。温水ルームヒーターについては、あくまでもサブ的な考えで1台はあった方が良いかもしれません。エアコンは上から暖めますが、温水ルームヒーターは噴出し口が下なので、足元から気持ちの良い暖かさがきます。そうそう両親はエアコンではなく温水ルームヒーターをつけていますが、あれほどまで寒がりの両親が今年はコタツを作っていません(◎_◎); 正月に主人の妹家族がやってきましたが、コタツが無いのでおどろいていました。着る物も今ではすっかり薄着生活に慣れて、私同様外出の時の服装を何を着たら良いのか困っている様子です。


By マリバロン @東 北 2005/01/04(Tue) 16:23



嵐のような一年でした  ...no.75

 去年の今頃は確か、図面確定・確認申請許可すべて終わってホッと一息ついていた頃でした。年明けから始まる工事にワクワクしながらいたのを覚えています。
 それが今はもう…住んでいる。工事中も細かいことが色々あって、何かと忙しかったのですが、終わってみると早かったような感じです。人間って勝手なものですね。
 住み心地は最高です。何と言っても「暖かい」。先日試しに就寝する時、暖房器具を全部止めてみました。朝起きた時の室温は18度、暖かさを改めて実感しました。
 家を訪ねて来る人達も、あまりの暖かさに1枚、2枚と脱いで薄着になり、「この家今何度?」と聞くのです。節約温度22℃だよと言うと暖かい家なんだねぇ〜とビックリしています。我が家の建築を追いかけるように知り合いも一条工務店で建築・入居を始めたのですが、「毎日ホテルにいるみたいだ」と言ってこの暖かさは快適な様子です。まして親子で喘息なのですが、自分は発作が怖いので今も吸入をしているようですが、子供は発作等まったく起こさなくなり、健康住宅といううたい文句も実感しているようです。うちの真似をして一条工務店を選んだので、事ある毎に責任持てないからね!と言い続けて来ましたが、満足している様子に胸をなで下ろしました。
 どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ(^0^)/

By マリバロン @東 北 2004/12/28(Tue) 08:54


Res:嵐のような一年でした  ...no.76

日当たりのよい家の場合、家の中はかなり暖かくなるんでしようね。
今朝の外気は0度以下でしたが、寝室は暖房なしで14度でした。 1階は蓄暖が自然放熱していますので、暖房なしの室温はわかりませんが、エアコンを併用しないと22度にはなりません。
ただ、一度部屋が暖まればエアコン止めても暖かいです。 
わが家は玄関の吹き抜けがあるので、2階は寒くなるようです。(ま、設計していて想像していましたが)
2階の子供部屋は普段から人が生活していないので、12度くらいまで下がっていますし、フローリングがかなりヒンヤリしています。
1階についてはキッチン〜リビングを開放しているので、部屋を仕切ってしまえば、もう少し暖かく感じるのかもしれません。。
ただ、お客様が玄関に入ったときに「暖かい」と言いますので、私が感じている以上に暖かいのかもしれませんね。 ご近所さまは、ストーブガンガン状態のようですし。。
マリバロンさんも、よいお年をお迎えください。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/12/30(Thu) 09:32



質問です  ...no.72

 すっかり寒くなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしですか? 朝の最低気温「氷点下」の声が聞かれるようになってきて、初めて気になることが出て来ました。
 水道管の凍結を防ぐため、水抜栓というものが、古い家にもありましたが、一番ありそうな台所付近とかを捜したのですが、見当たりません。
 図面打ち合わせの時話題に出て、台所に付けた様な気がするのですが…今となっては乏しい私の記憶の中に埋もれていて…。
 佐藤さんの所も甲信越ですから、同じような心配があるのではと思い聞いてみたいと思いましたので、よろしくお願いします。

By マリバロン @東 北 2004/12/09(Thu) 08:38


Res:質問です  ...no.73

マリバロンさん、どうもです。
近年は暖冬のせいか、水道の凍結や管破裂を経験していないので、すっかり気にもしていませんでした。
確か引渡しの説明時に、凍結防止のため風呂の湯船の水を抜かないで。。のような事を言われた記憶があるくらいです。
お風呂場のシャワー水栓には水抜栓が付いていますが、キッチンには付いてなさそうですね。
キッチンの水栓は逆止弁無(寒冷地タイプ?)みたいなので水抜栓が必要ないのかなぁ。。。?
あとは凍結が心配なら、昔ながらチョロチョロと水出して寝ろ、って事でしょうかね。。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/12/09(Thu) 23:20


Res:早々のご回答有難うございます  ...no.74

 先日一条工務店の人に確認致しました。我が家の場合は最初から付ける計画が無かったとか…。
 うっそ〜。じゃぁ何で私の鈍い頭の中に記憶として残っているんだろう??? 電動の物もありますがと言われ、電動でなくてもいいから、台所のこの場所につけてと言った記憶まであるというのに…。今となっては言った言わないの水掛け論になってしまうので、あえてそれ以上は言いませんでしたが、私の心の中では今一しっくりしません。
 ただ、我が家と同じ状態で引渡しした所からは、凍結したという話は1件も聞いていないと言うので、それを信用するしかありませんm(_ _)m でも、朝の外気温が氷点下と聞くと「不安」がよぎってしまいます。


By マリバロン @東 北 2004/12/13(Mon) 09:03



私も...  ...no.70

わたしも一条で建てた一人です。
建てはじめ〜引き渡し後まで色々クレームをつけましたが一条には私も満足しています。
家造りは自分の思い描いたものに近づいて行くことが、
楽しかったし嬉しかったです。 

By adad @ 2004/11/11(Thu) 00:45


Res:私も...  ...no.71

adadさんは、よい家づくりをされたようですね。。
「あるべき姿」は確かに立場が変わればいかようにも唱えられますが、「ありたい姿」は自らの思いがなければ描けないものですからね。
自らの思いを持つ人は、人に押し付けるのではなく一緒に考えようとします。
そして、多くの人の知恵を生かすことで、より鍛えられた「ありたい姿」を作り上げていくのです。
「ありたい姿」とは本来、変化するものであって知恵を出す人が増えることで当事者として参加する人も飛躍的に増大します。
「ありたい姿」が本物になるかならないかは、それを動かしている主体が立場や役職なのか、人なのか、で決まるもの。
立場で進める家づくりは”あるべき論”で展開され、これは状況が変わるとすぐに寝返りが起きます。
よい家づくりは、立場ではなく「人」の「思い」に根差すものでなければならない、と切に思います。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/11/15(Mon) 10:33



No Title  ...no.68

もしかして、クレマーですか?
この家に満足してるんですか?
家造り楽しかったですか?
なんで、一条と契約したの?
佐藤家は、プレハブが向いていたのでは?

By くろ @ 2004/10/31(Sun) 21:47


Res:No Title  ...no.69

自分たちの夢を実現すべく、一条の営業さんや設計士さんと何度も打ち合わせして完成させた家ですから満足してます。
こちらも家造りに関しては知識がそんなにあるわけではなかったので、色々アドバイスをいただきましたし、そういう意味ではこちらの思い描いていたものよりはりっぱな家になったと思います。
I−HEADはたまたまキャンペーンだったので、特に魅力という事ではありませんでしたが。
家造りは楽しさもあれば、面倒くさいのもありました。
一条に決めたのは、展示場の中で一条の家が自分の好みに合っていたからでしょうか。 一条以外では他に2社くらい検討しました。
プレハブが向いていたかどうかと言われても、質問に説得力がないので具体的にお願いします。
一条さんからは不具合については、きちんと対応していただいてます。
今のところ対応に不満はありませんし、不具合があったからといって自分の家に不満足ということではありません。
ハッキリ言って一条さんとは仲いいですが。


By 佐藤の家 @ 2004/11/01(Mon) 17:52



新潟県中越地震  ...no.66

新居に暮らしてから、はじめての大きな地震がありました。
震源が浅い直下型地震で、ズドーンというものすごい縦て揺れでビックリしました。
報道ではM6.8 震度6ですが、うちは震源地より離れていたので震度4くらいの地震が30分で3回ありました。(今でも、余震は続いています)
揺れているときに家がミシミシと音をたてていたので、ローンが始まったばかりなんで壊れんじゃねぇゾと思っておりました。
幸いうちの辺りはライフラインも問題なく、被害はありませんでしたが、地震はコリゴリです。
うちの被害といえば水槽の水がバチャバチャと床にこぼれた程度で済みました。。

By 佐藤の家 @ 2004/10/25(Mon) 03:01


Res:新潟県中越地震  ...no.67

 うちの方は震度3。ちょうど旧家屋の解体が終了し業者さん達と外でコーヒーを飲んでいる時でした。しかもたて続けにあったので家に入ってテレビを見ると、お隣の新潟県で震度6。ん〜…。雨の次は地震かい。朝晩は冷えて寒くなって来ているので早く復旧するといいですね。次の台風も気になるし…。
 旧家屋が無くなって、見通しが良くなってというか、良すぎて、皆家の前を通る人が建物が無くなってるという感じで見ていくので、恥ずかしい位です。別に私を見ている訳ではないのに、人の視線って気になるものですね。
 日差しも、南に面しているのでバッチリで、昨日は暑いとさえ感じ、窓を開け放って爽やかな空気を吸いながら、片づけをしていました。
 来週は両親が引っ越しして来ます。そして、外構工事が完了したら、とりあえず新築計画は終了を迎える訳で、あとはのんびり片付けでもしながら、普段の生活に戻りたいと思っています。


By マリバロン @東 北 2004/10/25(Mon) 09:03



旧家屋解体始まりました  1 ...no.64

 我が家の新築計画も、少しずつではありますが最終段階へと差し掛かって来ました。
 土曜日が大安でしたので、その日から解体開始、土・日はひたすらガラスを割ったり壁を剥がしたりといった作業中心でしたが、今日から足場が入りました。今週中には更地になるはずです。
 ところで、甲信越地方も冷え込んできたのではないでしょうか?我が東北地方の今日の朝の気温は6℃、足早に冬が近づいてきています。
 でも、家の中は暖かく24℃、起きるのが辛くありません。新聞を取りに玄関を出てビックリする始末で、一度外に出てからでないと、その日着て行く服を決定できません(いいのか悪いのか…)I−HEADの効果は今の所抜群のようです。お陰で居心地がいいのか、友達がショッチュウたずねて来ては遅くまでおしゃべりタイム。
 ペアガラスの遮音効果もたいしたもので、外の音はほとんど聞こえず、近くで火事があっても気づかずに逃げ遅れてしまうかも…と冗談を言っています。

By マリバロン @東 北 2004/10/18(Mon) 13:21


Res:旧家屋解体始まりました  ...no.65

どうもです。
解体作業も大変ですね。解体後は広いお庭か駐車場にでもなるのでしょうか。。。
マリバロンさんちは、かなり快適のようでよかったですね。家の中が24℃というのは暖房ナシという事でしょうか? それなら今年の冬は快適ですね。(夏は逆に暑いかもしれませんが)
こちらは朝晩外は15℃くらいですが、家の中は23℃くらいです。(ちなみに朝はエアコンと蓄暖を弱で使用しての話です)
部屋を閉めきってしまえば、もう少し保温効果があるのかもしれません。
あと、24h換気はすきま風が入ってくるのと変わらないので[切]の箇所が多いです。。
たしかに、遮音効果は高いですね。
大雨の時に街宣カーの音が聞こえませんでした。(笑)
もっとも、外の大雨の様子すら家の中ではわかりませんでしたけど。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/10/19(Tue) 13:13



新居に越して4ヶ月。。。。  ...no.56

最近はホームページの更新もあまり行っておりませんが
新居に越してきて4ヶ月近くなりますので、色々と気づいた事をサポセンに連絡しようかと思っております。
とりあえず久しぶりに担当営業さんにも連絡しようかな。
外構については、新築記念の手形プレートがまだ届いてません。

どんなにイイモノを造ってくださるんでしょうかね。。。

今のところ、なにも連絡ないですわ。(怒)

どこぞの自動車メーカーじゃないけれど、ネットコミって
怖いんだぞ、ってところを教えてやりましょうか。(笑)


By 佐藤の家 @甲信越 2004/07/21(Wed) 14:43



Res:新居に越して4ヶ月。。。。  ...no.57

さとうさん、こんにちは!
私は、お盆休みを利用して、新居に引越しをおこないました。新居はなかなか快適です。
でも、ひとつ気になることがあります。あの収納のとびらですが、閉めるときに、折曲がるところに、手をはさんだことはありませんか?うちは、3歳になる子供をはじめ、妻、私の母と家族ほとんどが折曲がるところにてをはさみました。構造的に問題があるのか、私たちの家族が不注意なのか?ものすごくいたいんですよね。
佐藤さんのホームページが更新されるのを楽しみにしています。またあそびにきます。


By やす @ 2004/09/13(Mon) 16:14


Res:新居に越して4ヶ月。。。。  ...no.58

やすさん、お久しぶりです。
私自身アクセスするのが久しぶりです。
色々バタバタしておりまして、そろそろ真面目に更新しないといけませんね。。(汗)
あ、引っ越しおめでとうございます。
これから色々と気になることも出てくるかもしれませんが、今は自分の家に入られて満足いっぱいな状態でしょうね。
とびらの件ですが、うちではまだそのような経験はありません、というか、全然整理ができていなくて、ほとんどのとびらが開放したままです。オイオイ。。。(笑)
半年経つので何とかせにゃならんのですが、そんなしている間に、夏物から秋物へ衣替えもしなければならないし。。。。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/09/13(Mon) 22:20


Res:うちも引っ越ししました  ...no.59

 8月20日に引っ越しをしました。とは言ってもうちの場合は、敷地の前から後に移動したと言ったほうが正しいかもしれません。が、引っ越しそのものは離れた場所にした方が楽だと感じています。大きな荷物の出し入れは業者に頼みましたが、それ以外の細かい荷物は自分達でやらざるを得ず、未だに終了しておりません(汗)体力との勝負です。
 来月には旧家屋を解体する予定なので、頑張らないと…と思っても、体が言うことをきかず、途方にくれておりますm(_ _)m
 片付かない荷物を睨みながら生活していますが、新居そのものは今の所快適です。でも、一つ感じることは、I-HEADの家は気密がいい分、ほこりが目立つような気がします。持ち込んだほこりの逃げ場が無いというか…引っ越し荷物が所狭しとあるせいか…まぁ、ほこりで死ぬことは無いだろうと仕事しながら気長にやることにします。


By マリバロン @東 北 2004/09/14(Tue) 13:28


Res:うちも引っ越ししました  ...no.61

マリバロンさん、どうもお久しぶりです。
引越し終わりましたか、おめでとうございます。
片付けは大変でしょうが一気にやっちゃわないと、うちみたいに半年経ってもそのまんまですよ(笑)。
引っ越し当日は夫婦ともども、ものしごくパワーがあったのですが、あのパワーはいったいどこへいってしまったんでしょう。。。。
がんばってくださいまし。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/09/15(Wed) 00:02



まもなく  ...no.54

 大工さんの仕事が終了目前となりました。目前となって足踏み状態、材料が足りなくて追加注文したものの、いまだ材料が届かずm(_ _)m と、こちらの地区では6月の上棟が10件あるということで、上棟手伝いで引っ張りだこのようで(= =); 来週も2箇所ばかり上棟手伝いとやらで、現時点で月曜から木曜まではうちには来れないと言ってました。
 網戸の件、文章を読んでいる間に、ゾゾッとしてしまいました。確かに、利用している夜のうちはいいかもしれませんが、使い終わって朝とかに巻き戻そうとしたら…掃除の手間が増えてしまいそうで怖い話ですね。

By マリバロン @東 北 2004/06/04(Fri) 14:44


Res:まもなく  ...no.55

なにげなくサッシをみていたら白い穴が開いてまして、あれ??と思ったら通常そこにはキャップがあるのですが無くなっていました。ベイWなども脱落して地面に落ちているのもありました。
2階の窓はちょっと今では確認できませんね。
もし、手でポコポコ外れるようなら要注意です。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/06/05(Sat) 01:55



そろそろ網戸全開  ...no.53

わが家は日中誰もいないので、夕方家に入ると網戸全開にしないと耐えられないほどデス。
今からこれだと、真夏はどうなる事やら。。。
で、網戸でひとつ気になったのはロール式のヤツは田舎の場合、夜は部屋の灯りで虫たちが寄ってくるので、網戸の外側に虫が付くと収納時にとても困ってしまいます。(ムムムです)
ロール式の網戸は昼間以外は開けない方がよいですわ。
全然関係ないけど、
昨日、久しぶりに水族館に行ってイルカショーみてきました。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/06/01(Tue) 03:05



床のレベル  ...no.50

最近、家の中を歩いていると、なんとなく床が平らじゃないよなって感じる箇所がありまして、ビー玉を置いてみるとコロコロと転がります。(笑)
一条さんに調整してもらおうかな。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/05/22(Sat) 01:54


Res:床のレベル  ...no.51

私も、床のレベルについてはずっと気になっているのですが、なにせフローリングを張り終えたところから、養生シートが被せられてしまっているので、正直なところ、レベルを測るどころか、フローリングを見ることも出来ない状況です。
たぶん、室内の最後の工程が終了し、ハウスクリーニングをして、引渡しという状態までこないと、フローリングを見ることはかなわないような気がします。ということは、それまではレベルが取れているかどうか確認出来ない訳で、不安です。
現時点で確認が取れれば、万が一レベルが取れて無いときは、すぐに手直しがしてもらえると思うのです。これは、作業をする人にとっても、完成してからやるのと途中で出来るのと大きな違いがあるのではないかと思うのですが…


By マリバロン @東 北 2004/05/24(Mon) 13:38


Res:床のレベル  ...no.52

確認が取れないなら取れないで、問題があったらすべて一条の責任という事で大工や現場監督に言っておく事ですね。
うちの場合、真っ先にトイレの床がギシギシ鳴りだしまして、原因は材木の乾燥のせい(こればっかりですが)みたいで、結局、基礎工事のときにご覧になったと思いますが土台と床パネルを支えている部品(名称はわかりませんが、ジャッキアップみたいなヤツ)の高さ調整でOKでした。
まぁ、住んだ当初は色々あると思いますがちゃんとサポートしてくれるのでヨシとしています。
ただ、建築中はHPを公開しているので一条の担当者もご覧になっているらしくレスポンスが早かったのですが、引渡し後は全然ですね。(笑)
こちらから連絡すればこころよく対応してくれますが、基本的にはあとはサポセンにヨロシkuみたいです。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/05/25(Tue) 13:17



やっと  ...no.48

 先週の土曜日、やっと足場と養生シートが外され、上棟の日以降初めて全体像を見ることが出来ました。期待と不安が入り混じって複雑な心境でしたが、とりあえず無難に納まっていたのでホッとしました。
 あとは、1ヶ月もしないうちに大工さんの仕事が終了の予定で、クロスを貼り設備関係の設置が始まるものと思われます。
 当初、9月の完成と言われてましたが、大工さんがいつも3人以上で作業してくれているので、引渡しも早まるのではないかと、密かに思っています。

By マリバロン @東 北 2004/05/17(Mon) 21:03


Res:やっと  ...no.49

どうもです。
これから内装工事がすすむにつれ、だんだんご自分たちの夢が現実のかたちになっていくわけですね。
いちばん楽しみな時期かもしれません。
うちの場合、途中でペースがスローになったり急ピッチになったりしていましたが、業者さんもほかと掛け持ちしたりするのかな。
9月完成予定で大工さんが今からガンバッちゃうのは、他の仕事でも入ったのでしょうか? 梅雨時期ですしね。
いずれにしても、毎日、工事の進捗状況を確認するのが楽しみですね。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/05/18(Tue) 00:08



クロスについて  ...no.43

I-HEADで建てた人の感想を読むと、ほとんどの人がクロスが剥がれて来ると口を揃えて言っているのですから、一条工務店の人もHPを確認している訳ですから、クロス用の糊を変更する必要があると判断する時期が来ているのではないかと感じますが…
建てたばかりの家で、いくら乾燥によるものとはいいながら、クロスが剥がれて来ると言うのは、いただけない話ですね。
大工さんにも監督さんにもまだ話をしていませんが、窓枠のところで1箇所だけビスを1個だけ付けて、それ以外の部分は付けていない所があります。
大工さんにしても、それを監督する立場にある監督も、いったい何時になったら気が付くのか、試すつもりではありませんが、私からは話をしていません。施主に言われて直すのではなく、自らが気づくべき事だと思っているからです。
まぁ、今このHP上で、そのことを今公表したわけですから、HPの担当者も私が何処の誰かはわかっているはずですから、アフターフォローが出来ているのかも、併せて見ていることにします。
モールの釘の件は、監督さんにはメールを送りましたが返答無し、昨日帰宅すると担当の営業さんが現場点検と称して来ていましたので、直接話をしました。
どんなに一条工務店の理念に従って、頑張っていい物を作っていても、「百年の恋もいっぺん醒める」という言葉があるように、些細な釘ですべてを台無しにしているのではないかと…。
建売住宅ならまだしも、注文住宅で釘が出ているでは、ちょっとお粗末のような気がすると…。

By マリバロン @東 北 2004/04/19(Mon) 23:47


Res:クロスについて  ...no.44

確かに展示場や賃貸アパートみたいにクロスをバリバリ貼りかえる家も少ないでしょうが、糊に関してはどうなんでしょう。貼りやすさ=剥がしやすさのバランスが微妙なところですが。
クロスについては、昼間はキレイそうに見えますから確認するなら夜、家の照明を点けた状態にすると色々と粗さが発見できます。(壁のデコボコとか)
うちの場合、クロスの業者さんも丁寧に仕事してくれたみたいで、極端に変な箇所はないですが、あとは業者さん個人の経験年数によって下地が下手くそな箇所は誰がみてもバレバレになりますね。
あと、ちょっとした事で施主の気分を悪くする、って気持ちはわかりますね。色々と気になる事は現場監督にどんどん意見すべきですよ。現場監督がノコギリ握ってるわけでもなく、住むのは結局ご自身ですからね。
また一条はそういうお客の要望を大切にする会社だと信じておりますから。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/04/20(Tue) 16:14


Res:クロスについて  ...no.45

昨日は大工さんが来て、トイレ床のギシギシを修理してくださいました。
やはり材木が乾燥してくると、あちらこちらで軋む音がいたします。
で、クロスの方ですが、亀裂はどんどん増えていきます。(笑)
コーナー部分は無残な感じになってきました。
一条さんがこのHP見ていたら、何かアクションがあるかもしれません。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/04/26(Mon) 21:29


Res:クロスについて  ...no.46

クロスの方ですが、亀裂はどんどん増えていきます。
やっぱり、家全体が乾燥しているせいなんでしょうか。
いくら乾燥しているからだと言っても…
だって、新築して保障期間があるうちは、張り替えてもらえたとしてですよ。その後は… 当然自費でしなきゃならなくなるんでしょう… 剥がれ易いのわかっているなら、しっかり粘る物とは言いませんから、せめて乾燥にも強い伸縮性の有る糊を使うとか、何かしら方法を考えてくれないと…という気がしてしまいます。
クロスの張替えしょっちゅうなんて出来ないです。(お金に余裕のある人は、模様替えして気分転換できるかもしれないですけど、正直うちは無理無理)


By マリバロン @東 北 2004/04/27(Tue) 12:51


Res:クロスについて  ...no.47

一条の営業さんとお話をしましたが、どうしても新築時のクロスのよじれや亀裂は仕方ないようです。
どんどん乾燥しますしね。
とりあえず見苦しいという箇所があれば別ですが、ひと冬過ぎて春になったらクロスの貼り替え考えます。
2年間は保障期間という事で。。
確かにその後は・・・なんですけれど。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/05/13(Thu) 00:46



教えてください  ...no.39

 貴HPの大工工事3の所の映像の最後に、玄関扉の周りにモールが付いた映像があります。
 今朝、新しい家の玄関に行って見ると、我が家にも付いていました。が、どうも面白くないというか、不満というか…。
 そのモールを取り付けるのに、モールの横幅の中央に「ネジ釘」で、もろ見えの状態で取り付けてあるのです。
 よりによって、その家の顔とも言える玄関の一番目立つ所に取り付ける方法としては、ちょっと…大いに「不細工」と感じるのですが、管理人さんの所の取付はどのようになっていますか。
 玄関の所だけではなく、窓など全箇所見ましたが、全部釘が丸見え状態での取付でした。
 最近では、市販の色々な物でも、釘等が表に出ないように、釘を打ち付けた後そこにパチンとカバーをつけて、釘が見えないように出来る物さえ売っている時代に、「注文住宅」に付ける物が釘丸見えって、どう思います?
 ちょっと、美的感覚無いのでは…

By マリバロン @東 北 2004/04/16(Fri) 12:42


Res:教えてください  ...no.40

マリバロンさん、どうもです。
うちも最初にモールを見たとき、ダセーっと叫んでしまいました。(笑)
住んでみますと、そんなもんどーでもイイヤってあまり気にしなくなりましたけど。
で、ご指摘のとおり「ネジ」は丸見えですね。
しかも曲がって取り付けられている箇所もあったりします。
いずれにせよ住んでしまうと、外装より内装の不備の方が気になりますし、外装は雨風で汚れますからね。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/04/16(Fri) 13:30


Res:教えてください  ...no.41

内装の不備と言うと、どんなところでしょうか? これから作業がどんどん進んでいく中で、どんな所に気を使って見ていけば良いのか教えてください。
 住んでみての感想なども教えていただけると助かります。とは言ったものの、作り始まっている今聞いても遅いかも…


By マリバロン @東 北 2004/04/16(Fri) 20:39


Res:教えてください  ...no.42

内装の不備というと汚れとかキズ、よろしくない施工でしょうか。 大工さんも手抜きしているわけではないでしょうが、期日が迫ってくると色々あせってしまうようで。
ネジの締めわすれや、取り付けが中途半端な箇所はありましたね。 
立ち合い確認の前に隅々点検していたのですが、実際住んでみて部屋中を掃除すると気がつく事が色々あります。
これらは不具合というほどのモノではありませんし、自分でネジを締めるくらい造作も無い事なのですが、一応工事部に連絡して確認対応していただきました。
住んでみての感想は、思ってた以上に寒いなぁぁです。
うちのQ値ってどれくらいなんだろ?
とくに外気が冷たい時などは吸気口を塞ごうかなと(笑)。
あとは大きな問題はありません。一条工務店の営業&工事部の方も親切にアフターしてくれていますし。
家が乾燥してきているので、戸の閉まりが悪くなったとかクロスが剥がれてきたなんて箇所はありますよ。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/04/19(Mon) 11:38



入学式で思う事。  ...no.37

今日はうちの子が小学校の入学式です。
一応、入学祝いのケーキを食べました。
(と言ってもケーキは身内からの頂きモノですが)
で、入学式には夫婦ともども出席しようと思います。
たぶんそんな機会はこの先そう無いでしょう。
中学や高校の入学式に両親揃って出席される方も世の中にはいらっしゃるのかもしれませんが...
桜の花も咲き始めましたし、今日はおもいっきり子供と手をつないで入学式に行ってきます。


By 佐藤の家 @甲信越 2004/04/06(Tue) 00:52


Res:入学式で思う事。  ...no.38

 4日の日曜日、大学の入学式の為、夫婦で八王子まで行って来ました。一日中あいにくの霧雨で非常に寒く、桜の花びらが雫の重さに耐えられないで、道路をピンクに染めていました。
 大学の入学式は体育館で一度で出来ず、学部を分けて2回入学式をするようでした。入学生の名前が読み上げられるわけでもなく、ただ淡々と式が進行し、小学校や中学校の入・卒業式の方がはるかに感動するナァ〜なんて思って帰郷したのは、私だけでしょうか…


By マリバロン @東 北 2004/04/07(Wed) 13:48

          
* Original script by PrettyBook *
Material by 牛飼いとアイコンの部屋
/(=∵=)\ Presented by mugcup.jp(alice load)