掲示板初デビュー  ...no.249

かなりご無沙汰していました。

mikenoです。

7月25日のUPをみて、もしかして○○住研なのかな?と思い書き込みしました。
私も紹介された業者にしたのでちょっと心配です。

「634よりはきちっと作っています!」
なんて言われましたが果たして・・・

秋頃の外構工事予定です。

By mikeno @ 2006/07/27(Thu) 11:12


Res:掲示板初デビュー  ...no.250

mikenoさん、こんにちは。

外構に対する考えは施主さんによって違うと思うのですが家にお金をかけた分、低予算で済ませるか、家の顔なので手抜きしないでしっかり仕上げるか。。。

わが家は前者で、しかも予算はこれだけです、、みたいな。(笑)
ですから工事の進捗状況も家とは違って、おまかせするのでイイようにやってください、、デシタ。

今では、もう少しお金をかけて外構プランもきちんと設計しておけばよかったかな〜と、思ったりしますが、そんなお金があれば車を買い換えるだろうな。(本音)
工事の請負は○○住研ではなく、県内の業者さんです。
この件については業者さんとまだ話をしていないので、一方的に発言する事は控えますがアフターでどこまでやっていただけるものなのか、、などこれから確認します。

予算内で色々やっていただいた業者さんなので、別に悪口を言うつもりはないですが、施行期間、時期、などで突貫工事になっていなかったか確認が必要ですね。

P.S.
634は資材センターで道具借りて、自分で色々作るほうが楽しいかな。。 (笑)


By 佐藤の家 @甲信越 2006/07/27(Thu) 13:41


外構業者の対応  ...no.258

どうもです。
塀壁の不具合について、業者にメールしたところ昨日わが家に来まして、色々とお話を伺いました。
結論から言うと、製品の異常や欠陥ではありませんのでゴメンナサイとの事です。。
実は事前にメーカーにも問い合わせをしてあり、白華現象については対策、アフター、メンテナンス用品もあるので施行業者とよく相談してください、、との事でしたから、期待していたのですが。。。
ま、次回から他の業者にお願いすると思います。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/08/03(Thu) 15:43


Res:掲示板初デビュー  ...no.259

いやはや、外構業者選びも難しいですね。

いつも思うのですが・・・

一条で外構やってくれれば・・・高くなりそうですね。
我が家はもう少しで大工仕事が終わります。
外構工事着工まであと60日?
楽しみです。


By mikeno @甲信越 2006/08/04(Fri) 11:12


横レスで失礼します  ...no.260

佐藤の家さん、mikenoさんはじめまして。
塀壁の白華現象についてですが、たしかに業者ももう少し予防や除去対策を考えて欲しいと思います。
家主だけで発生防止もしくは最小限におさえることができるのかも疑問です。
佐藤の家さんはトイレ用のサ*ポールでごしごし・・と書かれてますが、原液のままですと酸が強すぎて塗装を痛めてしまいます。
美環上気になる場合はメンテナンス用品が色々あるみたいなので、専用薬のほうがもっと効果があるかもしれません。
参考までにユニソン社のURLです。
http://www.unison-net.com/


By YaMaGa @..... 2006/08/04(Fri) 23:50


Res:横レスで失礼します  ...no.261

YaMaGaさん、はじめまして。
白華現象を検索しているときにユニソン社のHPも拝見しました。(説明の一部、引用しているかも。。)
メンテナンス用品も検討してみます。
ありがとうございました。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/08/05(Sat) 14:05


外構業者トラブル発生!  ...no.263

佐藤さん こんばんわ
引渡日決定しました!
ウキウキ・ワクワク・ドキドキしています。
実は外構業者と5月末に工事申込書(印付き)という物を交わしたのですが、
昨日になって残土が最初の計算より多いのであと4万円請求しますと連絡がありました。
あまりにも高いので一つ返事でOKはしませんでした。交わした申込書にはそのようなことは記入されていなかったのでかなり困惑しています。
こんなトラブル素直に受けた方がよいのでしょうか?
アドバイスありましたらお願いします。


By mikeno @甲信越 2006/08/27(Sun) 20:40 


Res:外構業者トラブル発生!   ...no.264

mikenoさん、引渡日決定おめでとうございます。
ご近所さまのご挨拶も、忘れずに準備しておいてくださいね。(笑)
で、外構業者とのトラブルについてですが、申込書には明細がきちんと書いてありますか?
結論から言うと、気分は悪いですが残土が足りないなら仕方がない、、という事だと思います。
実際、足りないのですから、、。
業者は現場をよく確認して、きっちり見積もりしていただきたい(プロなんだから)デスよね。
一般的なケースで見積もったのかどうかわかりませんが、4万円分手抜きされるよりはマシかもしれません。
じゃ、一般的に残土や部材が余った場合には、お金を返してくれるのかというと・・・・
本来、見積書と請求書の金額が同じにならない場合の方が真っ当な気もします。
不安なら請求書レベル(特に材料)ではきっちりと個々の明細をお願いしましょう。
外壁工事一式・・なんてのは最悪なので、レンガ@×○個=¥ と、明確に書いてもらう事です。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/08/28(Mon) 10:12


ありがとうございます  ...no.265

佐藤さん、アドバイスありがとうございます。
私もあんまり強く言うと手を抜かれるのでは?
と考えていました。
一条が紹介した業者にしてはお粗末ですが、
仕方ないですね・・・。
ご近所まわりのタイミングいつにしようか迷っています。ドキドキ!


By mikeno @甲信越 2006/08/28(Mon) 10:53



はじめまして  ...no.251

はじめまして。
一条工務店で家を建ようと決める前から、色々と参考にさせていただいてました。
私の家は来週から着工という段階です。これから色々質問などするかもしれませんが、よろしくお願いします。

By たくと。 @北 陸 2006/07/27(Thu) 23:07


Res:はじめまして  ...no.253

たくと。さん、はじめまして。。
年内に完成するのかな?
新しいお家でお正月を迎えるには、日程がギリギリでしょうかね。。
たいしたアドバイスも出来ませんが(汗)こちらこそ、ヨロシkuお願いいたします。
P.S.
ブログをリンクしておきます。
不都合があれば、教えてください。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/07/28(Fri) 18:50


Res:はじめまして  ...no.255

一応、12月中に引渡し予定です。
引越しも年内にしたいのですが、ギリギリですね(^_^;)
P.S.
リンクありがとうございます。
工事が始まったら少しずつ更新していこうかなと思ってます。


By たくと。 @北 陸 2006/07/31(Mon) 22:24


すみません  ...no.256

書き忘れましたが、リンクさせていただきました。


By たくと。 @北 陸 2006/07/31(Mon) 22:30


Res:はじめまして  ...no.257

こんばんわ。
リンクありがとうございました。。
完成予想図を拝見しましたが、色合いがとてもよいですし、大屋根もカッコイイですね。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/08/01(Tue) 23:44



そういえば・・・  ...no.244

31000番、げっと です

By たぬき @ 2006/07/24(Mon) 00:40


Res:そういえば・・・  ...no.246

おお、たぬきさん、、キリ番ゲットおめでとうございます。
と言っても、何も差し上げられるモノが御座いませんのでコレで勘弁してくださいね。
チュッ、チュッ、チュ〜ッ。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/07/24(Mon) 13:11


Res:そういえば・・・  ...no.248

ははは・・・ははははは
お、お気持ちだけ、頂戴しますぅ^^;


By たぬき @ 2006/07/24(Mon) 20:31



迷惑だったのかと心配してます  ...no.245

急に、パスワードが必要になっていて驚きました。

私がしつこく書き込みした後だったので、なんか問題あったかな!?って・・・、すごく不安でした。

今日見てみたら、パスワードがみえたのでおじゃましてみましたが、迷惑でしたら言って下さい。

家は、お陰様で良い方向に進みそうです。引き渡しも予定通り行われることになりました。
蛹も、今日動いたので、近々羽化するかもです。上手く写真撮れたら、ブログに載せようと思っているので、また遊びに来ていただけたらうれしいです。
それでは、失礼しました<(_ _)>

By 3姉弟の母 @東 海 2006/07/24(Mon) 00:57 


Res:迷惑だったのかと心配してます  ...no.247

3姉弟の母さん、こんにちは。
そしてもうすぐ引渡しが待ち遠しいですね。。
迷惑なんて、とんでもありません。。
最近、ご熱心なスパム書き込みが多いので(きっと自動的にガンガン書き込んでくるんでしょうけど)鍵をかけて書き込みにくくしました。
ホスト名でガードしようにもコロコロ変わっているみたいですし、こっちの方が手っ取り早いみたいなので。。
パスワードはおもいっきりオープンなのですが(笑)そういう事なので、入室の際にはお手数かけますがよろしくお願いします。
最近、よそのプログを読んでいても変なレスやトラバがあったりして、各管理人さんも苦労しているんじゃないかと思いますが。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/07/24(Mon) 13:20



ついに・・・  ...no.241

管理人さん、お久しぶりです
ついに、基礎工事が始まりました
きょうは、ユンボを使って地面を掘ってました
基礎工事終了予定は、8月9日だそうです

By たぬき @ 2006/07/22(Sat) 23:49


Res:ついに・・・  ...no.242

ためきさん、こんばんわ。。
ついに基礎工事始まりましたか、、、
じゃ、これからまたちょくちょくHPチェックさせていただきますね。。
今年の夏は別な意味で思い出いっぱいでしょうね。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/07/24(Mon) 00:26


Res:ついに・・・  ...no.243

管理人さん、こんにちは
そうなんですよ、今年の夏(秋?)は、いろんな事があります

上棟が8月
双子ちゃんの出産が9月から10月
その少し前に、カミサンの検査入院
さらに、本社への転勤が8月・・・
なんでこんな時期に、転勤になっちゃうのか^^;
良い意味と大変な意味で、思い出いっぱいです^-^;


By たぬき @ 2006/07/24(Mon) 00:38



樹脂サッシのアルゴンガスについて  ...no.213

色々情報いただきまして、どうもありがとうございました。(うーーーん・・・と、とても考えさせられる内容でした。)
ところで、我が家は、夢の家のバージョンでいくと、「1」だと思うのですが、担当営業さんからは、「アルゴンガスが封入されたサッシがつきますよ。」と言われました。防犯フィルムは、残念ながら、標準では付かないと言われ、差額を出して付けてもらうことにしました。
でも、よく考えたら、バージョン3じゃないのに、どしてアルゴンガスが封入されているのか、不思議でなりません。それに、ガスなんて、本当に入ってるかどうか、チェックしようがないですし・・・。
ガスが入っていると、本当に全然違うのでしょうか・・・。
防犯フィルムは、「どうしても貼る時に空気が入ってしまうので、見た目よくないですよ」と言われたので、きっと、貼られているかどうかのチェックは可能だと思うのですが・・・。
契約時のバージョンに関係なく、新しい仕様に変更してくれることってあるのでしょうか・・。なんだかよくわかりません・・・。

24時間換気も、どんなものが付くのか、実際生活してどうなのか・・・。現場監督さんが、冬、寝る時寒かったらその部屋だけOFFにしてもいいですよ・・・って言っていましたが、本当にいいの!?とか、かなり不安です。って、結局何がいいたいのか、全然分からなくてすみません。自分でも、なんだかよく分からなくなってきてしまいました^^;

全然関係ありませんが、管理人さんの、「・・・ですわ」とか「・・・ですねん」とかの言い回しが、とても気に入ってます。^^
それでは、また。
(前回は緑色使っちゃって、すみませんでした。管理人さんのレスが緑に統一されてたんですよね・・・)
By 3姉弟の母 @東 海 2006/06/22(Thu) 01:14


Res:樹脂サッシのアルゴンガスについて  ...no.214

今、一条で樹脂サッシといえば5ミリ+3ミリ(Low-E)でアルゴンガス充填が標準なのでしょうね。
たぶん意味があってガラス厚を変えたりガス充填しているわけですから。。(笑)
標準という事でいえば防犯フィルムはオプションなのでしょう。 差額を出して付けたというと、それなりのお値段になったのではないでしょうか??
※ちなみに防犯フィルムは乾拭きするとキズが付きますから厳禁ですわ。
アルゴンガスについてはよく分かりません。
ま、効果があるから充填されているんでしょうね。
月日が経てば効果が無くなるという事でもありますが。。。
基本的に24時間換気は停止しない方がいいですよ、24時間換気の意味がないですから(笑)
ただ、吸気口からの冷たい冷気(コールドドラフト)については無理せずOFFする事はやむを得ないでしょうね。。
いつも言ってますが、寒いのを我慢して住み心地いいですか、、、って。
ところで、3姉弟の母さん宅は熱交換型換気ではないのですか?
3月に一条から従来の強制給気ファンを交換するタイプの熱交換型換気システムを開発中という案内がきましたので制給気ファンはもう廃止したものかと。。。
ちなみに断熱の仕様とかも確認しておいたほうがよいのでは、と思います。
P.S.
管理人さんのレスが緑に統一されてたんですよね・・・、、、って事でもないのですよ。。(笑)


By 佐藤の家 @甲信越 2006/06/22(Thu) 14:41


Res:樹脂サッシのアルゴンガスについて  ...no.230

お久しぶりです。こんばんは!
換気システムも、断熱の仕様も、どの書類を見ても書いてないんですよ。
換気システムの室内側に付くフィルターが、横長の形をしているのだけは分かりました。断熱材は、EPS特号のようですが・・・。これって、一タイプ前のものなのでしょうか・・・。いつも、確認するのを忘れちゃって(^^ゞ
アルゴンガスは、営業さん、設計さんに聞いたら、「半永久に入っていて、抜けるようなことはありません。」と言っていました。どうなんでしょう・・・。
今、我が家は大変なことになってしまっていて、「夢の家」じゃなく、「悪夢の家」状態ですよ・・・。こんなはずじゃなかったんだけどなぁ・・・。がっくりです。


By 3姉弟の母 @東 海 2006/07/18(Tue) 22:24


Res:樹脂サッシのアルゴンガスについて  ...no.231

3姉弟の母さん、お久しぶりです。
ブログはずっと拝見していました。。心中お察しいたします。
これから設計士やら、お偉い所長さんとかお出ましになると思うのですが(きっとね)、値引きはしないと思うよ。。。そのかわり、、、、、ってどこかで聞いたようなお話になるかもしれませんね。
引っ越しの予定とか、引渡しまでのスケジュールも気になるのですが、突貫工事にならないように願いたいですが。
縦じまのクロスは職人さんも気を使ったでしょうね。
柱や壁が垂直でないと、左右どちらかの縦じまが合わないですから、いびつな欠陥住宅の場合は横じまのクロスが張られてますよね。
個人的にはアゲハントが気になってますが。。(笑)
今度はそちらのブログにもRESしますね。
ところで一条さんは、3姉弟の母さんのブログの存在を知らないのでしょうか。。。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/07/19(Wed) 01:13


Res:樹脂サッシのアルゴンガスについて  ...no.232

ブログ、見ててくださったなんて、感激です^^
やっぱり、値引きは無理でしょうか・・・。契約の時も値引きはなし!・・・でしたしね。
引き渡しまでのスケジュール、やばそうですよねぇ。遅れる場合の補償なんかも、してもらうのは無理なんでしょうか・・・。
突貫工事・・・でしょうね、たぶん。また施工ミスが無いと良いのですが・・・。
クロス、あとで気が付いたら、本当に縦縞ばっかりでした(^^ゞ
貼ったばかりの今はいいですが、木があばれだしたら、どんなことになるやら、恐ろしいです・・・。
欠陥住宅の場合は、横縞ですか・・・。建て売りの時は、要チェック!でしょうか。
さなぎは、約10日位で蝶々になるんですよね?その瞬間を見逃さないよう、気を付けねば・・・。写真撮れたら、また載せますね!
担当営業さんは、ブログの存在を知っていて、今日も、ちょっと言われちゃいました〜(-_-;)
本社には、ブログチェック専用社員がいるみたいです。そこから報告が行ったらしく、東部責任者も私のブログのことを主人に言っていたそうです。


By 3姉弟の母 @東 海 2006/07/19(Wed) 01:33



C値について  ...no.208

私のブログに訪問&書き込みありがとうございました。
ブログに書いた通り、気密検査は残念な結果となりました。正しい測定値は1.4です。
せっかく夢の家にしたのに残念な限りです。
実際、生活する上でどんな不都合があるのか、想像が付かないのですが、楽しみが打ち砕かれたような気持ちで一杯です。

By たまは @近 畿 2006/06/17(Sat) 22:41


Res:C値について  ...no.210

たまはさん、こんにちは。。
ま、C値の結果=夢の家の評価というわけではないのですが、残念という気持ちはあるのでしょうね。
ただ数値云々より、結果的に住みやすいかどうかだと思いますし、じゃQ値はいくつなのですか?という事にもなります。
先週の土日はとても暑かったので、わが家は戸を全開(網戸)にしていましたが、そうなるとC値がどうしたって?って感じですわ。。。(笑)


By 佐藤の家 @甲信越 2006/06/19(Mon) 11:37


Res:C値について  ...no.212

管理人さん、こんにちわ。
私も閉め切って生活するわけではないので、住んでしまえば測定結果なんて関係なくなるのでしょうね。
確かに数値で住み心地が決まるわけじゃないですしね。
でも算数のテストでもアイスのくじでも結果が出ることにはついつい良い結果を望んでしまいます。


By たまは @近 畿 2006/06/19(Mon) 14:56



はじめまして  ...no.209

はじめまして。管理人さんのリンクに自分のブログがあったので、びっくりしました!同時に、一条仲間がこんなにたくさんいるんだぁ!と感動しました。(自分のブログだけ、何の変更もしてなかったので”わたしのブログ”なんて、まぬけな題がついていて笑っちゃいました。早速、”3姉弟の母の日記”に変更しました。3姉弟の母というのも、へんだよ、もっと言い名前にしたら?と主人には笑われますが・・・)
実は、昨年、一条で建築が決定してから、ずっと参考にさせていただいていました。特に「住んでみて」がUPされるのを、楽しみにしております。
結露問題には、かなりショックを受けました。夢の家は、全く結露しないと思っていたので・・・。
不具合も結構あるようなので、我が家もどうなのかなぁ・・・と心配です。
クロスも、調度雨の多い時期に貼ることになるので、冬に乾燥し出したとき、どうなるか、とても不安です。(現場監督に言ったら、「クロス貼らないで生活して、2年くらい経ってから貼るといいですよ。」なんて、無茶苦茶なことを言われました。^^;)
これからも、色々参考にさせて下さい。マイホームネタのup、楽しみにしています。
私のブログにも、良かったら時々遊びにいらして下さい。
では、では。

By 3姉弟の母 @東 海 2006/06/18(Sun) 03:21


Res:はじめまして  ...no.211

3姉弟の母さん、こんにちは。。
最近、HPを更新していませんので、参考にさせていただいて、、みたいな事を書かれたりすると恐縮してしまいます。
ある方からも「住んでみて」をUPして、って言われた事があるのですが、そんなにボコボコと不具合が出てきませんねん。。(笑) 欠陥住宅ではありません。
結露問題にはショックでしたか。 立地条件や気候風土にもよるので、これがすべてだとは思っておりません。
クロスのよじれや床鳴り等についてですが、材がどんどん乾燥する2年くらいは仕方ありません。欠陥というよりは、そういうモノと思っていた方がよいでしょう。
そちらのブログも時々遊びに行きますね。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/06/19(Mon) 11:56



はじめまして  ...no.206

はじめまして!
ビッダーズ経由でおじゃまさせて頂き、
拝見させて頂きました。
たくさん飼育されているようでびっくり致しました(@ロ@;
今年もだんだん暖かくなってきて(梅雨入りまぢかですが・・)
昆虫シーズン到来ですね。
今後ともよろしくお願い致します(m_○_m)

By clei @関 東 2006/06/03(Sat) 09:21


Res:はじめまして  ...no.207

cleiさん、はじめまして。
昆虫シーズン到来というか、小バエ&ダニ発生のシーズンです。。(笑)
わが家の現状は年を越したクワ達がそろそろ落ち始めましたので、親虫の数はわりとスッキリしています。
次の世代が蛹化しているので、そろそろ準備しようかといった感じですね。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/06/13(Tue) 14:40



はじめまして  ...no.204

管理人さん はじめまして
リンクしてくれたんですね。
以前から参考にさせてもらっていたHPに
リンクしてもらって、とっても嬉しいです^^
こちらも・・・と書きたいところですが
PC不慣れな為、調べてできるようになったら
ぜひリンクさせてくださいね。
また色々、教えて下さい。よろしくお願いします。

By たまは @ 2006/05/29(Mon) 02:06


Res:はじめまして  ...no.205

たまはさん、こんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
たまはさん宅は大工工事も着々と進んでいるようなので、毎日が楽しみでしょうね。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/05/30(Tue) 13:27



No Title  ...no.202

管理人さん、こんにちは
いつの間にか、リンクしてくれていたんですね
気が付かなくて、すいません
建設計画と掲示板は、毎日ちぇっくしてたけど、リンクまでは、気が付きませんでした(^^;
こちらも、リンクします
ありがとうございました

By たぬき @ 2006/05/28(Sun) 14:49


Res:No Title  ...no.203

たぬきさん、こちらこそリンクありがとうございます。
ま、勝手にリンクしていたのはこちらの方なので、何かリンクコメントがあれば修正しますね。
それにしてもブログで一条の建築日記を発信していらっしゃる方が多いのでビックリしております。
まだまだ私の知らない方がおられるとは思いますが。。
最近、自分自身は全然更新していなくて恐縮しております。
これからぼちぼち補修工事をしようかなぁ〜と、考えておりますが一条さんからの連絡はありませんです。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/05/29(Mon) 00:25



はじめまして  ...no.199

佐藤の家様、はじめましてtakaと申します。
5歳のうちの子がこちらのHPをみて、僕もムシが飼いたいと言ってます。近くに専門のショップが無いのでホームセンタやインターネットで買うしかないのですが、わたしはまったくムシの事はわかりません。どんな道具が必要なのかすらわかりません。何か、よいアドバイスがありましたらお願いします。また、おすすめのムシ(できれば初心者向け)があれば教えていただきたいのですが。

By taka @東 北 2006/05/04(Thu) 00:34


Res:はじめまして  ...no.200

takaさん、こんにちは。。
日本の気候を考えると、やっぱり国産が簡単です。(笑)
個人的には飼育スペースを必要としない小型のクワカブがよいと思います。
うちにメタリとパプキンがたくさんいますので、こんなのでよろしかったらメールくだされば送ります。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/05/08(Mon) 14:05


ありがとうございました  ...no.201

佐藤の家さん、おはようございます。
連絡が遅くなりましたが先日メタリとパプアキンが無事に届きました。うちの子も大変喜んでおります。わざわざ送っていただきありがとうございました。また何かわからない事があったら質問するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。まずはお礼まで。


By taka @東 北 2006/05/15(Mon) 09:27



クロス  ...no.197

こんにちは。
我が家もクロスが貼られました
ちょっと伺いたいのですが
佐藤さんのお宅も雲のクロス使われてますよね
全面ですか?
うちはトイレが全面になるんですよ。
それでクロスのつなぎ目がかなり目立つのですが
どうでしょう?
まだ便器が入って無いので言った方がいいのか
しょうが無い事なのか。

By じゅれみ @ 2006/05/02(Tue) 17:44


Res:クロス  ...no.198

じゅれみさん、こんにちは。
雲のクロスをトイレに使われたのですね。。
”野グソ”モードってやつですか(あ、失礼 汗)
わが家は書斎に全面使っていますが、壁紙が厚いせいかコーナー部分にヨジレが目立ちます。
紙と紙の継ぎ目にやや隙間があるのですが、最近はホームセンターから壁紙コーキング剤を買ってきて自分で補修しています。(簡単なので)
それから、書斎といっても今は布団を突っ込んであるので、開かずの間に近いです。(笑)
じゅれみさん宅はまだ便器が入っていないのですから、気になるようなら張替えてもらえるか相談してみては?
あとからの補修は、所詮、補修でしかありませんから。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/05/03(Wed) 12:28



はじめまして  ...no.194

はじめまして。
この前はコメントありがとうございます。
さっそくお邪魔して、がーっと読ませていただきました。
私は、今、古家の解体待ちの段階です。
ローンの書類を出して、 建築確認などをしてもらって、やっとプレカットに出せるーっていうところですね。
これからーと思うとわくわくします。
また、お邪魔させていただきますね。

By 空色のくじら @九 州 2006/04/21(Fri) 14:26


Res:はじめまして  ...no.196

空色のくじらさん、こんばんは。。
がーっと読んでいただき、ありがとうございます。(笑)
今、わが家の斜め向かいにイシカワの家を建てられた方が上棟で、新木の香りが漂い、わが家の上棟の頃を懐かしく思い出しております。
空色のくじらさん家はこれから始まりという事で、ワクワクドキドキの建築レポートを楽しみにしております。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/04/22(Sat) 20:07



ご無沙汰してます  ...no.150

こんにちは、佐藤さん。
まずは電気代ですが、着実に下がってます。
まぁ暖かくなってきたので当たり前だと思うんですけどね。
ちなみに本日届いた電気代は18,549円でした。
ホッ
あと24時間換気の給気口ですが、我が家にも周りが
(フエルト?)加工されているものがやっと届きました。
今はだいぶ結露が落ち着いているので、冬まで設置は
待つつもりです。
フィルターもセットでついてきたのでちょっぴり得した
気分♪

By rin @ 2006/03/16(Thu) 13:49


Res:ご無沙汰してます  ...no.151

rinさん、お久しぶりです。
フェルト加工のカバーが届いたんですか。フイルタはすぐに汚れるので、付いていただけ儲けデスね。
フェルト加工は水滴は目立ちませんが結露していることには変わりないので、わが家のモノは今ではかなりカビだらけで黒ずんでます。(笑)
そういえば今日、一条からこの給気ファンの冷気対策として、カバーを閉めろ、スイッチ切れ、家具配置を変更せ、、などの当たり前とも言える内容の案内が届きました(rinさん宅にも届きましたか?)が、その中で最後に「ダクトレス式の熱交換型換気システムを開発中で提供可能となったら案内します」という旨の事が記載されてました。
これはたぶん[夢の家V]とは別の、従来の強制給気ファンを交換するタイプの熱交換型換気システムを開発しているという事なんでしょうね。。
このような案内が来るという事は、すでに開発の目処が立ったという事でしょうから、ちょっとは期待しましょう。(笑)
え〜っと電気代についてですが、わが家は相変わらず3万円オーバーです。(汗)
ま、先週も雪が5センチくらい積もりましたので、寒さ的にはそちらと比らべられないでしょうが。
で、知り合いの方の話では年頃の子供が二人もいると、自分の部屋で一晩中エアコンつけてパソコンしてTVみて友達と遊んで、、、軽〜く、8万円は超えているそうです。(大笑)
そうすると子供が大きくなって部屋に閉じこもりだすと、電気代がどんどん膨らんでゆきそうですね。。
あと日記にも書きましたが、夜間契約を10時間に変更しました。 夏場は日中料金が高くなってしまいそうですが、来年の冬場にどれだけ違いがでるかな・・です。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/17(Fri) 23:58


Res:ご無沙汰してます  ...no.154

こんにちは。
我が家にも「ダクトレス式の熱交換型換気システムを開発中で提供可能となったら案内します」って来ました(^^)ちょっと期待しちゃいますね。早く開発して欲しいです!
それはそうと・・・トイレの換気扇から土埃がたくさん入ってきてまいってます(ーー;)
昨日ものすごい強風だったのですが(実家のカーポートの屋根がはがれました)朝掃除をしててびっくり!トイレの換気扇付近が土のせいで真っ黒!!!今日も風が強いのですが、換気扇に手をかざすと排気ではなく吸気している感じです。どうすればいいものか・・・。
あと換気扇のカバーをはずそうとしたら便器が邪魔して外れませんでした(これも問題だ!)
なんだかな・・・って感じです。
土埃との格闘はしばらく続きそうです・・・(ー_ー)


By rin @ 2006/03/20(Mon) 11:46


Res:ご無沙汰してます  ...no.156

トイレの換気扇から土埃がたくさん入ってくるという事ですが、tenさんの掲示板で安住さんが同様の事を書いておられました。(ううっ、ブログでないのでトラバ出来ないです 笑)
きちんと一条さんに伝えて対策を考えて頂いた方がよいと思いますよ。
トイレからの排気量以上に外気から入ってくる風が強いわけですから、屋外の排気口の構造を何とかしなければなりませんね。(開閉シャツターみたいなものがあるわけでもないし)
ま、このような事は立地条件にもよるので、設計時に風向きまで考慮して換気口の位置を決めろと言うのも無理な部分がありますが、きちんと対応していただきましょう。
あと、ほとんどうちではトイレの換気扇カバーは外したことがないです。(笑)
埃が付いたら掃除機を伸ばしてそのままゴミを吸ってます。 年末は中のファンとか汚れが気になりますので、外したりしますけども。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/21(Tue) 00:04


Res:ご無沙汰してます  ...no.176

こんばんは。
とりあえずトイレの換気扇からの土埃については
フィルターを付けていただくことになりました。
設置はまだですが、結構先日の強風で同じような
問い合わせがあったようです。
改善されればいいんですけどね・・・。


By rin @ 2006/03/28(Tue) 21:25


Res:ご無沙汰してます  ...no.177

わが家の場合、トイレの換気扇は結構ホコリが溜まるのでコツコツと掃除機で吸っているんですが、フィルターを付けると更に目詰まりしそうです。。
排気が目的なのに外からの土埃が入ってこないようにフィルターを設置するというのも変な話ですよね。
そういえば2階のトイレは1階のトイレの換気扇と形状が違う(廊下についてるファンだけ)のですが、rinさん宅の問題はどっちのタイプの話なのでしょうか。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/30(Thu) 19:40


Res:ご無沙汰してます  ...no.178

安住です。横から失礼致します。m(__)m
rinさんは、地域何処にお住まいなんでしょうか?
こちら浜松では、又昨日突風並の強風が半日吹き荒れて、トイレ換気扇より、ゴーという音と共に、排気から吸入へと逆流現象になってます。この件について、10日程前に本社お客様相談へと、何とかなりませんか?といっておいたのが、改善策として、新兵器(すごく大げさかな)一条本社地元である遠州灘地域の空っ風得意地帯で、一応実績がある新しいタイプの、風洞型換気口(ステンレス製で壁同一色塗装済み)に無料で交換してくれる様になりました。我が家の場合、西側に六ヶ所24時間換気口含めてありまして、そのうち二階部分は二箇所だけですが、大がかりに足場を組み(労災事故防止とやらで)来週当たりに施工するようになるみたいです。
この新型換気口で、風の進入が少しでも軽減してくれればと思ってます。この問題は、家がまだ工事中の段階より危虞されていて、設計担当に問題提議していました。
新型風洞換気口の写真が、撮れましたらここで紹介します。下記アドレスが、現在付いている換気口の様子です。
http://ie.cocolog-tnc.com/./head/images/jiyoukasou1.jpg


By 安住 @東 海 2006/03/31(Fri) 07:21


Res:ご無沙汰してます  ...no.179

安住さん、どうもです。
わが家の換気扇はキッチンのみ@で、あとはすべてAになっています。(ちなみに@A共に塗装してあります)
寒冷地という事で、@のタイプを使っていないのかもしれません。
安住さんのおっしゃる風洞型ってAのタイプなのか、まったく別モノなのか不明です。。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/31(Fri) 12:44


Res:ご無沙汰してます  ...no.180

佐藤さん、いつも早々レス有難う御座います。
佐藤の家様宅に付いている換気口写真を拝見しましたが、この型にもう一工夫した形状となってました。
かまぼこ形に変わりはないのですが、縦に溝が両サイドに切ってあり、下の方から入り込んできた風が、その溝を通して抜けていける様にしたということです。(営業さんの話です。)
Aのタイプ使用ということですが、私達地域においてでも、同じ形状になっておりますが、我が家の場合に限り営業さんの勘違いにより、かまぼこ型樹脂仕様が標準をわざわざ以前に使われていた古い形式でのものを、本社が、これでいいのですか?といったやりとりしたようでした。こういった経緯があり、当然のごとく、風雨に弱点が路程された訳です。キッチンに設置されている口径150mm換気口もしかりです。この換気口も交換してくれるとのことです。(新型風洞対策済みへ)
キッチン150mm換気口は、ロック機能が付いておりますので、強風の時は、パタンパタンと大きな音がするので、締めておくようにしてます。これがちょっと煩わしく面倒です。


By 安住 @東 海 2006/03/31(Fri) 18:30


Res:ご無沙汰してます  ...no.182

こんばんは、佐藤さん、安住さん。
我が家のトイレはAのタイプです。そして地域は
埼玉です。
新兵器の話は知りませんでした。
換気扇のメーカー「マックス」の担当者から直接
連絡があり、「今のところそういう対応(フィルター)しかない」
と言われました。
今週担当の方が来るので、その話をしてみます。
*わかりづらいかも知れませんが換気扇です。
 そしてカバーははずれません(ーー;)


By rin @ 2006/04/02(Sun) 22:04


Res:ご無沙汰してます  ...no.184

rinさん、こんばんわ。
この換気扇は側面に付くタイプなんでしょうか。
わが家の場合も2Fと廊下には同様の換気扇が付いています。
1Fは天井タイプなのでフィルタもどきのヤツが付いていますが、rinさん宅は1Fも側面なんでしょうか?
ま、画像をupするほどでもないですが(笑)たぶん天井に付いてるお宅の換気扇はこんなんだろうな。。という事で。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/04/03(Mon) 23:19


Res:ご無沙汰してます  ...no.185

佐藤さん、こんばんは。
そうです、側面タイプです。天井タイプは廊下のみ
ついてます。廊下のはフィルター付ですよね。
側面なので便器にはさまれてカバーがはずれないのです^^;


By rin @ 2006/04/03(Mon) 23:52


Res:ご無沙汰してます  ...no.186

rinさん、たびたびこんばんわ。

便器にはさまれて・・・?何か理由があって低い位置に換気扇があるのですか。
うちの2Fトイレは側面ですが高い位置にありますが。

By 佐藤の家 @甲信越 2006/04/03(Mon) 23:56


Res:ご無沙汰してます  ...no.187

佐藤さん、おはようございます。
低い位置に・・・みんなそうかと思ってました。
確かに換気扇が低い位置って普通じゃないですよね?
うーん何か説明受けたかなぁ・・。ダンナに後で
聞いてみます。


By rin @ 2006/04/04(Tue) 11:24


Res:ご無沙汰してます  ...no.188

横から失礼します、みなさんこんにちは。
T-headではありませんが家も外壁が付いた後
部屋の通気口が目線の高さにあり
トイレの換気扇も下にありました。
主人が下にあるのは、寒い気がするし、虫が登ってきやすいのでは?との事で全て張り替えてもらいました、こんな文句は初めてと現場監督はおっしゃってましたが、通気口や換気扇の位置への説明が無いのはちょっとおかしいのでは?と。
家具の配置や枕元は嫌など施主にしかわからないと思うのに・・・
現場監督が言うには、会社が図面にする時に勝手に場所を入れて来ると言ってました
家作りに参加してくれた方たちの指定ではなく、事務的って事ですよね。
やはりこまかい説明ってして欲しいって思いますね。
当初床から23cmの所に付いていました。


By じゅれみ @ 2006/04/05(Wed) 17:07


Res:ご無沙汰してます  ...no.189

佐藤さん、じゅれみさんこんにちは。
先日換気扇のフィルター取り付けにMAXさんがいらっしゃいました。
換気扇の位置についてですが、一条の場合結構下につけることが多いようです。
下につけるメリットは・・
・床のほこり等を吸い込みやすい。
・臭いが排出されやすい。
・掃除等しやすい。
               とのことでした。
うちの換気扇カバーがはずれないのは、便器自体をTOTOのネオレストというタンクレスの便器に変更したため、便器後方の出っ張りが多くなってしまい、通常の位置で換気扇を設置したためにはずれなくなったようです。
これってどうなんでしょうか?設計ミスですよね。
便器の位置を変えるのは排水の関係で大変みたいだし、換気扇も穴の関係上簡単にはずらせないみたいです。
カバーを洗ったりするのは不便ですが、とりあえずこのままにしておくしかなさそうです(ーー;)
外の換気扇カバーについては、たしかに色々あるようです(MAXでは扱ってはないようですが)。
ただウチの場合は中庭のようになっているところにトイレが面しているため、風の流れが特殊らしく効果があるかどうか不明とのことでした。
とりあえず内側に設置していただいたフィルターの様子をみてみようかと思ってます。


By rin @ 2006/04/07(Fri) 11:28


Res:ご無沙汰してます  ...no.192

24時間換気口及びトイレ換気口が、風洞型に交換されました。メーカー:(株)ベンテック 623  VB−BG150S  キッチンに設置
631  VB−BG100S 口径が小さな方でトイレも同等のものが設置されていた。
この風洞型換気口で、少しでも風の流入量が軽減してくれればいいのですが・・・
強風が吹いた際には、チェックし、又報告します。


By 安住 @東 海 2006/04/18(Tue) 20:00


Res:ご無沙汰してます  ...no.193

安住さん、こんばんは。
ほう、私が想像していたモノとは随分違いますね。
ある意味、外観が一条っぽくなくて新鮮な感じがします。(笑)
ものすごくハイテクっぽいけど、実はただの換気口だったり〜みたいな。。。
それで、騒音などはいかがでしょう、、、改善されましたか?
これで強風の時も問題なければ実に良いですね。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/04/18(Tue) 23:36


風洞型換気口  ...no.195

ベンテック株式会社製換気口
http://www.ventec-hp.co.jp/products/pdf/BGS.pdf
工事監督が言うには、高層マンションに設置している製品とのことです。
今日、浜松においてでは、強風10m以上の風が一日中吹いていました。絶好の風対策結果がこれで判明しましたので投稿します。今まで風速が7〜8mもあれば、2Fトイレの換気扇が逆回転になって、排気から吸入になってしまっていましたが、換気口を変えてからは明らかに改善されました。風切り音もしなくなりましたし、扇も止まりはするも逆回転にはならなくなりました。
しかしながら、キッチンに付いている150mmサイズの換気口では、あまり効力を発揮しないようです。
カシャカシャといった音がしてちょっとうるさいです。
ロック機能が付いていますので、あまりうるさければ、レバーを上げロック状態にしておきます。
4/28には二ヶ月点検として、担当営業他が我が家にくるようです。ああしておけば良かったとか不具合など聞いてくるのかな?
皆様はどうでしょうね?今更悔やんでも仕方ないですが・・・


By 安住 @東 海 2006/04/21(Fri) 19:12



定期点検の有無  ...no.181

2006/2/28日家の引き渡しから丁度一ヶ月経過しましたが、他社HMでは無料メンテがあるようなんでが・・・一条工務店では、私の営業さんは、何も云ってきてませんが、佐藤の家さんにおかれましては、この点検制度どうなっておりましたか?
半年及び一年後位だったんでしょうか?

By 安住 @東 海 2006/04/02(Sun) 08:30


Res:定期点検の有無  ...no.183

安住さん、こんばんわ。
わが家の場合、引渡し後はあれこれと不具合の対応をしていただきました。
あとは、調子の悪い箇所(床鳴りとかクロス補修)はその都度連絡して対応していただくパターンです。
住んで2年経ちますので、これからまたクロスの補修なども予定していますが、定期的な点検は一度も無いですね。。。そういえば。
そもそもそのような点検制度があるのかも存じませんが、確かに細かく点検していただけるのならやって欲しいと思いますけど。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/04/03(Mon) 23:14


Res:定期点検及び換気口工事延期  ...no.190

経過報告というよりも、まだ換気口の工事始まってません。理由は、足場設置が今週いっぱい天候不順により来週まで延期になってしまいます。といった連絡が、工事監督より、今日の昼過ぎに電話連絡が来ました。
そのついでに、監督さんに、定期点検の有無は?とお聞きしましたら、別段決まった点検は御座いません。何かあったら随時言ってくれれば、対応をしますとの回答でした。それならそうと、鍵の引き渡しの際とかに言ってくれればなぁ〜。
一ヶ月ちょつと過ぎてしまいましたが、昨日親戚や隣家含め20名の皆さんに寄って頂き、新築祝いということで食事会をしました。外構も、この日に間に合うように少々頑張って頂き、この点については申し訳なく思ってます。まあ期限は、どのような仕事についても設けますが・・・
おかげで天候にも恵まれ、一日楽しく有意義なひとときでした。
ブログ
http://ie.cocolog-tnc.com/head/


By 安住 @東 海 2006/04/10(Mon) 17:09


Res:定期点検の有無  ...no.191

営業に、合併浄化槽の補助金及び契約時に預かり金として80万円支払っておいた残金が振り込まれました。それと、エコキュートの補助金について問い合わせついでに、24時間換気口とトイレ排気口が、強風対策用換気口に今日電気工事屋さんが付け替えていった旨を連絡しましたら、本社から指令があり、2ヶ月の定期点検をしたいので、近々お邪魔しますとのことでした。
工事監督の言っているのとで、食い違いがあります。
まあ、点検をこちら側より催促したものもではないので、それではお願いします。になりました。


By 安住 @東 海 2006/04/18(Tue) 19:48



教えて下さい  ...no.167

基礎に泥ハネがみられますので、前に佐藤さんが書かれていたコイン洗車場にあるようなノズルを探しています。よかったら佐藤さんの購入された品の型式と使い勝手などを教えて頂ければ嬉しいです。

By ポチ-ワン! @ 2006/03/24(Fri) 08:46


Res:教えて下さい  ...no.168

ポチーワンさん、こんばんわ。
わが家が買ったのは、ノズルというか高圧洗浄機そのもので、製品はケルヒャーのK2シリーズです。
半信半疑だったので一番安いモノを買ったのですが、それでも期待以上にパワフルですよ。(7.5MPs)
↓ケルヒャージャパン
http://www.karcher.co.jp/product_ho/index_hp.html
で、わが家の商品はJTK22という型番ですが、頭文字からご察しのとおりJapanetTakata限定モデルです。(笑)


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/24(Fri) 23:04


Res:教えて下さい  ...no.173

早速のお返事ありがとう御座います。m(_)m
値段も手頃で、車の洗車から家の外壁掃除、サッシの洗浄など用途も幅広いようですので検討したいと思います。
ところで水のタンクはどうされてますか?ちょっとしたバケツ程度ではダメですよね?それから電源はどうされてますか??かなり買う気満々ですので質問ばかりですいません(笑)


By ポチ-ワン! @ 2006/03/26(Sun) 00:04


Res:教えて下さい  ...no.175

高圧洗浄機を使うには、屋外水栓と屋外コンセントが必要です。屋外コンセントが無い場合は屋内から延長ケーブルで電源を確保する必要があります。水は水道からホースで高圧洗浄機に直結します。(接続パーツが付いてます)
高圧洗浄機にもホースが付属していますが、屋外水栓が遠い場合は別途延長ホースを用意してください。
(ホームセンターで売っている普通のホースですね)
あと、「うちの屋外水栓はピーターラビットの可愛いヤツでホースなんか付けられねぇ、、」という場合は、あきらめた方がよいです。(笑)
タンクといえば水ではなく、洗剤を混合するためのタンクです。
使い勝手ですが、車の洗車については泥汚れはキレイに落ちますが、ピッカピカを期待しないでください。
水圧で汚れを吹き飛ばすので、車ボディに膜のように付いた土汚れ(表現が面倒だ)はスポンジで落としたほうが正直キレイですよ。
ただ、アルミホイール(タイヤ)の裏などの黒い油&ドロ汚れなどは、あっという間にキレイになります。
家の外壁掃除では、ベランダや玄関、2階の窓ガラスなどの掃除が楽ですね。(網戸は専用ノズルがあります)
問題点があるとすれば、、、高圧で汚れを吹き飛ばすので、かなり細かい水しぶきが返ってきます。
気が付いたときには洋服がドロだらけ。。。なんて事もあります。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/26(Sun) 00:40



ご無沙汰です  ...no.152

管理人さんご無沙汰をしています。
よそ様で管理人さんのコメントを見つけたのですが、雨どいの配管や、水廻りの配管、雨水・汚水の配管など、各業者に施工指示する図面など・・・っていただけるんですか。
実は最終図面のときに営業さんにお願いしたことがあるんですけど、お施主様にお渡しできるのはこの図面だけですってきっぱりお断りされたので。
カタチになっていく喜びは確実に大きくなりますけど、?ってことも少なからずあります。そんなときにしょっと図面を拝借したいときって大いにあるんですよね。
いま内装の方はフローリング施工中です。来週から外壁工事も入るそうです。

By kmdy @ 2006/03/18(Sat) 03:27


Res:ご無沙汰です  ...no.153

どもkmdyさん、お元気そうで(笑)また、お家の方も着々と出来上がっているようで何よりです。
そうですね、上記の施工指示の図面は施主が持っていてもさほど役には立たないのかもしれませんが、そちらの営業さんがきっぱり断った理由というのも理解できません。
ま、この場合は相談するなら営業より現場監督の方が適しているかも知れませんが。。
うちは雨樋の配管が気に入らなくて業者に変更させましたが、最初から図面を見せていただければ(仮に渡せないとしても)そんな煩わしい作業は発生しなかったはずなので、その事は完成後の本社へのアンケート調査にも明記しました。
また、雨水・汚水配管にしてもわが家の場合は長方形の庭に対して対角線上に地面の中に配管されていたので、池を作ろうとしたときに配管が邪魔になりました。
結局、予定していた大きさの池は作れなくて既成のインチキ池にしたのですが、構造上そのような配管になるのは仕方がない事だったかもしれませんが、事前に図面を見せていただいた事もなければ了承した憶えもありません。
施工が完了したあとに、実はこれこれしかじか、、、と説明されても納得できるわけありませんし、結果論では修正できない箇所があるのです。
こういう一条さんが業者に対して施工を丸投げしているような体質には疑問が残るのです。
まして、これらの図面(施工指示)は、それほど外部への機密性があるとも思えませんから、施主が希望すれば提示してくれるはずですし、断る理由はありません。
フローリング施工中という事ですが、フローリング床の張り方向(縦目横目)などは事前にちゃんと説明をうけていますよね?
床の張り方だって業者に指示書があるわけですから、不安なら確認しておいてくださいね。
フローリングだって目地が縦か横かで部屋のイメージが違いますよ。
あとアドバイスとして現在建築中の方々に言いたいのは、何か不具合があった場合に「今度、○○の時についでに修理しましょう」とか「しばらく様子をみて問題があれば検討しましょう」という口約束はしない事です。
一条さんは信頼できる業者だと思っていますし、担当の方もよい人だと思います。が、もし、担当者が異動したりするとそれら経緯がわからなくなってしまうからです。
これは一条さんがどうこうではなく、他のHMであっても施主として、そのような場合はドキュメント化して責任を明確にしておくべきだと思います。
この事は、お互いの信頼関係云々とは別次元の話です。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/19(Sun) 00:46


Res:ご無沙汰です  ...no.158

kmdyさん、管理人さん、こんばんは
kmdyさん、いまフローリング施工中ですか
いいですね! うらやましいです
僕はまだ、クロスや照明の選択中です
まだまだ建築は先になりそうです・・・
管理人さん、貴重な情報ありがとうございます
ところで、フローリングって縦目横目があったんですね
普段意識して見ていなかったので、ぜんぜん気にしてなかったです
今度の打ち合わせの時、担当者に確認してみます


By たぬき @ 2006/03/21(Tue) 21:57


Res:ご無沙汰です  ...no.159

皆さんこんばんは、フローリングの向き
我が家は床下収納のスライドの方向だと言われました。
廊下は逆がよかったのですが、ダメと言われちゃいました。
床下収納が固定式や収納なしなら自分で選択できると言う事でしょうね。
うちは床下収納の向きを変えようと思ったのですけど
おかしくないですよ、とかって丸め込まれちゃいました。
まあ絶対物は置かないだろう場所なのでこれでよかったのかもしれません。


By じゅれみ @ 2006/03/21(Tue) 22:53


Res:ご無沙汰です  ...no.164

じゅれみさん、こんばんは
えぇっ??
フローリングの向きって、床下収納のスライドの方向なんですか??
我が家(間取り図の段階です)は免震の為、床下収納が変な所に付いています
横長のキッチンと横長のリビングで、床下収納は縦にスライドします
という事は、縦のフローリング!?
うーん、一度カミサンと相談しなきゃ・・・
じゅれみさん、情報ありがとうございます


By たぬき @ 2006/03/22(Wed) 22:01


Res:ご無沙汰です  ...no.166

今の床下収納ってスライド式なんですね。。
わが家の頃は、床下点検口と同様にフタを持ち上げて外すタイプです....シクシク。
それはそうとフローリングは、じゅれみさんのおっしゃるとおりの方向のようですね。だからと言って、絶対にそうでなきゃダメってわけではないでしょう。。
たぬきさんのおっしゃるとおり、キッチンに続くリビングなどは同様の向きになります。
わが家もフローリング作業が終わってからその事に気づきました。ですから1階と2階は同じような間取りなのにフローリングの向きが違います。
別に向きは気にならないのですが、廊下とキッチンで敷居が無い場所は縦目と横目が直に交差するので、乾燥などによる材の収縮でだんだん見苦しくなってきました。。(住んでみて4・・でも書きましたけど、そういう事なのです)


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/22(Wed) 23:53


Res:ご無沙汰です  ...no.169

今日、打ち合わせに行ってきました
で、フローリングの縦目横目について、聞いてきました
やはり、床下収納の向きで、間違いありません
詳しい説明は忘れました(笑)
構造上、変えられないみたいです
フローリングの向きを変えたかったので、床下収納の向きを変えました 
これで、ホールやローカ、リビングとキッチンまで、フローリングの向きが揃いました(単調になったかな?)
情報、ありがとうございました


By たぬき @ 2006/03/24(Fri) 23:45


Res:ご無沙汰です  ...no.170

!!知らない間に賑やかなことになっていたようで^^;
管理人さんゴメンナサイ。たぬきさん、じゅれみさんこんにちは〜♪
うちも早速聞いてみました。やはり同じ内容でしたが、
+建築の一般的な基本が、部屋の広いほうに向かって縦なのだそうです。
我が家は既に施工後でしたし、結果オーライってことにしました。
ところで、管理人さんのお宅は階段下収納を設けておいでですか。
私のブログに書いたばかりなのですが(じゅれみさん有難う♪)
棟梁から図面通りに仕切りを入れちゃっていいですか?と確認され、漠然と考えていた収納に、それぞれ何を持ってくるか考えております^^;
たぬきさん、打ち合わせが進んできていますね。


By kmdy @ 2006/03/25(Sat) 12:10


Res:ご無沙汰です  ...no.171

kmdyさん、こんにちは
今日は、土地の地主さんと売買契約をしてきました
また一歩、進んできました
階段下収納、3つに分けたんですね
僕なら、洗面所には予備の洗剤、キッチンは食品(パントリー的な使い方)、リビングは清掃用具を入れたいですね
でも、階段下収納を分けるって発想は、初めて聞きました
使いやすいと、いいですね


By たぬき @ 2006/03/25(Sat) 20:02


階段下収納  ...no.172

kmdyさん、こんばんわ。
わが家の階段収納は、中で2つに仕切られてます。
ちょっと違うのは、1階から踊り場までの下空間は屋外から使用する収納@、踊り場から2階までの下空間が屋内から使用する収納Aです。
一応、2階から階段を見た画像をペーストしておきますね。(わかりづらいですが)
まず収納@については入口が屋外なので、菜園、釣、洗車、キャンプ、除雪道具などを収納しています。一条の場合、このような収納に使用する専用のドアが無いので、勝手口と同じドアが付いてます。
収納Aについては屋内なので、掃除、魚、昆虫の道具(笑)などを収納しています。
えっと階段下収納について一言いうと、階段はむき出しのままです。壁も石膏ボードのままでクロス無しです。床もフローリングなんて施工してくれません。
(これが標準の仕様なのですが、ちゃんと説明があったでしょうか・・・)
わが家は屋外の収納は床が汚れるので、洗面所で使用したクッションフロアを張っていただきました。
ちなみに、2階桁上の小屋裏物置も床にクッションフロアーを張っていただきました。
あと、単なる物置でも暗いので安い蛍光灯でいいから照明はあったほうが良いです。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/25(Sat) 23:42


わっ!すごい!!  ...no.174

きっとわざわざ撮影してくださったんですよね。有難うございます。^人^
主人と感心していたのですが、収納@はいいですね〜!!とっても使い勝手が良さそうです◎!!我が家も同じ収納品目(魚、昆虫の道具)が必要なのを忘れていました(笑)キャーキャー言いながら幼虫&水槽管理をしています^^;
>えっと階段下収納について・・・(これが標準の仕様なのですが、ちゃんと説明があったでしょうか・・・)
はいっ^^こちらはばっちり説明していただきました。小屋裏と階段下収納には、フロアー材を買ってきて敷く予定です。
照明のことなんですけど、まさに悩んで相談したところだったんですよ。追加した場合の手数料なんかも含めて。設計さんは階段下収納に照明をつけると、場所によっては邪魔になったり、物がぶつかって危険になったりすることも考えられることをアドバイスして下さいました。小屋裏には蛍光灯を設置しています。


By kmdy @ 2006/03/26(Sun) 00:13



「ダクトレス式の熱交換型換気システム」  ...no.161

メールやHPリンクではお世話になって有り難う御座いました。この掲示板へは、初投稿になりますが、佐藤さんは、アンテナが相当高いようで情報が早いですね。「冬季の換気システムの適切な運転方法について」という一条からのお手紙は、引き渡しから三週間経ちますが、まだ、本社地元である我が家へは届いてません。
なんでだろ・・・
二階トイレ逆流問題については、換気口(お椀型→風洞型)の変更を検討してくれる様なんですが、はたして改善されるのか疑問です。他のユーザー既に風洞型においてでも、逆流している家あるみたいですから。佐藤の家では、こんな症状なく良かったですね。
「ダクトレス式の熱交換型換気システム」開発早急に実施し、よりよい生活環境での暮らしになるようサポート望みたいですよね。(^_^; アハハ…

By 安住 @東 海 2006/03/22(Wed) 06:29


Res:「ダクトレス式の熱交換型換気システム」  ...no.162

安住さん、こんにちは。
引渡し後、調査資料を送るとはじめて本社から保証書が送られてきますが、安住さん宅はそれが済んだばかりでしょうか?
だとしたら顧客登録の手続き上、まだ案内文が送られてこないだけかもしれません。
でも引渡し後まもなく、このような文書が送られてくるのは施主として複雑な気持ちになりそうですが。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/22(Wed) 18:10


Res:「ダクトレス式の熱交換型換気システム」  ...no.163

<調査資料を送るとはじめて・・・

この資料とは、引き渡し時に監督さんから渡されたアンケートの事を指しているのでしょうか?

引き渡し後1週間経過した頃に、本社より既に保証書は郵送書留書類として送ってもらって手元にあります。

顧客登録は、もう既にされていると思います。登録番号も頂いておりますから。営業に聞いたところでは、地域差があるようですといったコメントでした。本社が地元浜松なら当然いち早いのが普通でしょう!

換気システムについては、クレームが多いので、手紙をだしたのだと思われますね。


By 安住 @東 海 2006/03/22(Wed) 20:44


Res:「ダクトレス式の熱交換型換気システム」  ...no.165

安住さん、こんばんわ。
家を建ててから2年も経つと記憶も曖昧ですが、アンケートではなく「工事完成承認届け」でしたよね。
わが家は不具合(と言うか、気に入らない所)もありまして、しばらく届けを出しませんでした。
施主のささやかなイヤガラセですね(笑)
届けを出してしまうと、対応を本社に丸投げされても困ると思いまして・・・


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/22(Wed) 23:40



こんにちは。  ...no.155

こんにちは佐藤さん。
先日は私のブログでのアドバイスありがとうございました。
うちは仮契約したのが6年くらい前なんですよ、なので色んな仕様を見てきて、色んな方のHPでかなり勉強してきました。
いかす事ができたのかはさだかでは無いですが。。。
管理人さんのHPもかなり参考にさせて頂きました。
今でも自分の家の工程で1週間後はどうなってるだろう。。なんて楽しみに見ております。
いつもロムばかりでしたが。
今は息子がカブトムシに夢中なので大変喜んで見てます。
実物はコクワやヒラタ、くらいしか見たこと無いはずですが半分くらいの名前を当ててましたよ、
私はあまり触れないのに息子は挟まれて喜んでます(年少です)
あれは全部家で飼われているんでしょうか?
うちは中々上手く育ちません。

By じゅれみ @ 2006/03/20(Mon) 12:52


Res:こんにちは。  ...no.157

じゅれみさん、いらっしゃいませ。
うちのムシたちは、全部部屋の中で飼ってます。
しかもベイWのある一番おしゃれな部屋を占有しています。(お客さまはこの部屋に泊まるのを拒みます。)
現在は、20種くらいのクワカブがいますが、ペア飼いにすると増えてこまるので、オスメス別々に飼ってますから、ケースの数は倍以上になります。
うちの子はもう、とっくに飽きてお世話しませんから私が夜な夜な世話してますわ。(トホホ)
今では何んとか数を減らそうと、うちの子の友達が遊びに来たときにあげたりしてます。
新潟の冬場は寒いので、ムシたちにとって決してよい環境ではない筈なのですが、死にゃしませんし。。
国産だとオオクワなんか2年くらい生きれますけど、コクワやカブトにそれを望んでも無理です。
クワカブと一口に言っても寿命も幼虫から成虫になるまでの期間もバラバラですから。
子供の時、自由研究でセミをどれだけ長く生かしておけるか実験した事がありますが(笑)所詮、寿命は短いです。


By 佐藤の家 @甲信越 2006/03/21(Tue) 00:36


Res:こんにちは。  ...no.160

前に標本は見て「すごいね〜」って主人とも話してたんです。
今日じっくり見てみたら、ありました、ベイウインドウのムシたち(笑)
さっき気づいたのですが、管理人さんが購入されてるお店
市は違いますが家からわりと近いんですよ
でも現地に行っての購入は出来ないみたいですね。
新居ができて主人が飼うのなら教えてみようと思います
いつも頂いた物(山でとったらしい)かホームセンターのなんです
だからすぐ死んでしまうのか・・・
今1〜2匹は冬眠してるらしいですけど。
建築中の我が家樹液?って感じのがありました
主人がカブトムシ飼えるかな?なんて言ってました。


By じゅれみ @ 2006/03/21(Tue) 22:59


      
* Original script by PrettyBook *
Material by 牛飼いとアイコンの部屋
/(=∵=)\ Presented by mugcup.jp(alice load)